ASD(自閉症スペクトラム)はアスペルガー症候群、高機能自閉症、広汎性発達障害などを包括した概念で、対人関係や他者の気持ちの推測力など、心の理論の欠如が主な原因とされる
- 1社会性の障害
- 2言語発達・コミュニケーション能力の障害
- 3想像力・柔軟性の障害
のことです。
知的障害および言語障害は比較的少なく、特定の分野への強いこだわりを示したり、運動機能の軽度な障害も見られたりするケースもあります。
一般的な学習塾や個別指導塾では自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群、高機能自閉症、広汎性発達障害)の特性が理解できず、勉強教えるどころか、お子さんを混乱させてしまいます。(ASDへの理解がないとマンツーマンであることは逆効果)
コーチング1では「自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群、高機能自閉症、広汎性発達障害)・グレーゾーンの子さんの心の理論をどうフォローするか」という視点でとらえます。
そして、心の理論の欠如によって「社会性」「言語能力・コミュニケーション」「想像力・柔軟性」にどのような特性が顕れている分析・理解し、特性に最適な学習計画・学習指導を立案します。
ASDコーチングの主な特徴は以下の4点です。
-
1SST(オンライン可)
社会的技能(ソーシャルスキル)が欠けると、学校生活や友人関係のトラブルや軋轢がストレスとなり、学習に集中できなくなることがあります。
ですから、自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群、高機能自閉症、広汎性発達障害)・グレーゾーンのお子さんは、人間関係や集団行動をうまく営むための社会的技能をソーシャルスキルトレーニングによって訓練する必要があります。
ソーシャルスキルトレーニング(SST) -
2「言葉の使い方」「指示の出し方」
「言葉の使い方」のポイントは、否定的な言葉を避け、肯定的な言葉を使うことです。また、抽象的な言葉が理解できない場合が多いので、直接的、具体的な言葉を選んであげる必要があります。
「指示の出し方」のポイントは、長い指示をせず、複数の指示をする場合、短い文章に分け、順番に指示を出すことです。
「個別指導塾」「家庭教師」ともに完全マンツーマンの個別指導ですので、「言葉の使い方」「指示の出し方」の工夫が可能です。 -
3「予測能力」「切替」の補助
お子さんの代わりに、計画や段取りを組み、予測能力の補助を行います。また、予定通りに行かない場合、うまく行かない場合も想定した対処法を指導し、気持ちや行動の切り替えの補助を行います。
コーチング1では「個別指導塾」「家庭教師」ともに完全マンツーマン指導かつ自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群、高機能自閉症、広汎性発達障害)・グレーゾーン指導のノウハウがあるので、「予測能力」や「気持ち・行動の切替」の補助を行うことが可能です。 -
4ASD専門の進学家庭教師としての役割
一般的な発達障害専門塾では学習の絶対量が不足し、また中学受験や高校受験に対応できるカリキュラムではありません。(特別支援学校、通信制高校、チャレンジスクール等を想定した内容)
しかし、多くのASD・グレーゾーンのお子さんは、特性と目標に合わせた学習計画を作成し、適切な学習指導を行えば、中学受験・高校受験が可能です。
発達障害向け中学受験コーチング
発達障害向け高校受験コーチング
コーチング1の感染症対策
コーチング1ではコロナ禍が収束するまで感染症対策を継続していく所存です。
「個別ブース」「マスク着用」による飛沫感染の徹底予防 、「手洗い・手指除菌」「机・ドアノブ等の除菌」による接触感染の徹底予防、「全入室者検温」によるリスク管理、「換気の徹底」および「空気洗浄機の導入」による3密回避などの施作により、安心して学べる環境を整えています。
感染症対策の詳細はこちら