「コーチング」による学習指導を行う中学受験・発達障害(LD・ADHD・自閉症スペクトラム)の家庭教師・オンライン指導

フリーコール0800-111-1159

横浜雙葉中学校・過去問対策コーチング

横浜雙葉中学校・算数

試験時間:50分
満点:100点
問題難易度:B〜C(A・B・C・D・Eの5段階)

算数・過去問傾向分析
横浜雙葉中学校・算数の特徴は、途中式や図が求められ、「考える力」が見られる問題傾向という点です。
問題難易度自体は近年、易化傾向にあり、全体的な難易度は標準レベルといえるでしょう。
内容としては、小数・分数を含む四則計算、□を求める還元算、速さ、割合、図形、数の性質などからバランスよく出題されます。
その中でも「速さ」と絡めたグラフから変化を読み取る問題や、「数の性質」のきまりを見つける問題は頻出で、途中式や図が求められ、横浜雙葉の特徴である「考える力」が見られる内容となっています。
また、図形の性質を文章で説明させる問題など独特の問題が出ることもありますので、注意が必要です。
簡単そうに見えても解いてみると時間がかかる問題があるので、時間配分を意識する必要がある試験といえます。

算数・過去問対策コーチング
横浜雙葉中学校・算数の合格目安は65%です!
本校で求められる「考える力」の前提はバランスの取れた学力です。

まずは普段の学習の中で、復習を徹底し、基礎を固めながらまんべんなく算数の力を養っていきましょう。
当然ですが、計算で失点する基礎力不足の子は合格は難しいと認識してください。
その上で、「速さ」「割合」「数の性質」の強化です。
「速さ」「割合」は典型的なパターンを固めるだけではなく、グラフや図形との複合問題まで掘り下げてください。
「数の性質」は、必ずしも公式に当てはまらない問題もあります。
パターン学習だけでなく、一つの問題と向き合い、きまりを見つけたり、自分なりの解法を見つける柔軟性を養う練習も行いましょう。
これらのことを、日ごろから途中式・図のレイアウトを意識しながら、行ってください。 また、時間配分は一朝一夕では身につきません!
普段から時間割を組んだり、問題に優先順位をつけて解く習慣を身に付け、効率的な学習を心がけましょう。

横浜雙葉中学校・国語

試験時間:50分
満点:100点
問題難易度:B〜C(A・B・C・D・Eの5段階)

国語・過去問傾向分析
横浜雙葉中学校・国語は知識問題と長文読解問題2題というバランスのよい問題構成となっています。
長文読解問題は小説・物語文(随筆文)から1題、論説・説明文から1題という形で例年安定しています。
問題形式としては、選択式・適語補充・書き抜き・自由記述とオーソドックスな形式です。
ただし、自由記述は小論文形式の出題があったり、字数が100字程度であったりと油断はできません。
全体的には語彙がないと苦戦する問題といえるでしょう。

国語・過去問対策コーチング
横浜雙葉中学校・算数の合格目安は70%です!
偏りのない問題ですので、「語彙力」「読解力」「記述力」の総合力が問われる内容といえます。
「語彙力」は努力がダイレクトに反映される分野ですから、日々の基礎トレとして練習を積み重ねましょう。
また、日常会話の中で分からない言葉が出てきたら、人に聞いたり、辞書を引いて調べ、日常生活の中で語彙を増やす努力も怠らないでください。
「読解力」は感覚で読むのではなく、理詰めで身につけましょう。
「指示語の理解」「接続詞の理解」「意味段落分け」「登場人物の整理」「場面の変化(時間、場所、人の移動など)」「会話文(台詞)の把握」など読解のポイントを整理しながら、読解力を身につけましょう。
「記述力」は文章を読解後、要約する練習を積むことによって身につけましょう。
自分の言葉で簡潔にまとめられるように、第三者に添削をしてもらいながら、力をつけてください。
決して難易度が高い問題ではありませんが、国語の総合力をバランスよく養ってください。

※理科・社会の対策は割愛させていただきます。

資料請求・お問い合わせ

フリーコール0800-111-1159 メールで資料請求・お問い合わせをする